越の梅酒

「越の梅酒」 は、原材料を吟味して、こだわりを持って造っている、日本酒の蔵元ならではの純米酒仕込みの梅酒です。
ベースとなる清酒に新潟県産の酒米100%使って醸し た本格的な【純米酒の原酒】を使い、高品質な梅として有名な新潟県田上町産の【越の梅】をじっくりと漬け込んでいます。
そして、甘味には果糖を使っているので、果実である梅と の相性が良く、梅が本来持っている風味とよくマッチしています。
口に含むと梅の味と香りがしっかり感じられる、スッキリとした甘さの梅酒です。
この商品は数に限り がございますので、お早めにお求めください。商品がなくなり次第、終売とさせていただきます。
ベースとなる清酒に新潟県産の酒米100%使って醸し た本格的な【純米酒の原酒】を使い、高品質な梅として有名な新潟県田上町産の【越の梅】をじっくりと漬け込んでいます。
そして、甘味には果糖を使っているので、果実である梅と の相性が良く、梅が本来持っている風味とよくマッチしています。
口に含むと梅の味と香りがしっかり感じられる、スッキリとした甘さの梅酒です。
この商品は数に限り がございますので、お早めにお求めください。商品がなくなり次第、終売とさせていただきます。
- 180mlの商品(クリアカートンに入っていないもの)は包装・のし掛けはできません。

商 品 名 | 越の梅酒 | |
容 量 | 1.8L | |
商 品 コ ー ド | N_250921 | |
希望小売価格 | 3,300円 (税込) | |
|

商 品 名 | 越の梅酒 | |
容 量 | 720ml | |
商 品 コ ー ド | N_250914 | |
希望小売価格 | 1,650円 (税込) | |
|

商 品 名 | 越の梅酒 | |
容 量 | 180ml | |
包装・のし掛け | 対応不可商品 | |
商 品 コ ー ド | N_254905 | |
希望小売価格 | 495円 (税込) | |
|

商 品 名 | 越の梅酒 | |
容 量 | 180ml | |
備 考 | クリアカートン入り | |
商 品 コ ー ド | N_500000 | |
希望小売価格 | 605円 (税込) | |
|
タイプ
爽やかな甘口
成 分
原料米及び精米歩合 | アルコール度 | 日本酒度 | 酸度 | アミノ酸度 |
- | 12度 | - | - | - |
※表示数値は、品質向上等により予告なく変わることがあります。
おすすめの飲み方
オンザロック | 冷やして | 常温 | ぬる燗 | 熱燗 |
◎ | ◎ | ○ |
今度は他の商品のお取り寄せをしてみたいと思っています。
梅酒を探していたら、日本酒で作った梅酒を試飲できて、美味しかったので即購入しました♪
ダンナも気に入ったのでお取り寄せさせて頂こうかと。
お土産用に『越後府』も買ったんですけど、お客さんに気に入られました。
とっても美味しかったです。
どうおいしいかって言うと、味が濃いっていうか深いっていうか・・・
これは飲んだ人しかわからない。飲まなきゃ語れない。
「♪さーらりとした うーめー酒♪」っていうのもあるけれど、この梅酒は「♪まったりとした うーめー酒♪」です。