父の日キャンペーン


母の日が終わり、次に頭が痛いのが父の日!
いや、お父さんにも感謝してるし、いいものを贈りたいっていつも思っているの。。。
でもさ、お母さんには同じ女同士、いろいろプレゼント選びも楽しいけど・・・・
実際お父さんって、悩むのよねぇ~。
必要なものは一通り持っているし、「何が欲しい?」と聞いても答えないし。。。。
でも・・・・、毎年同じものじゃつまらない!!!!!
お義父さんには、「さすが!」といわれる嫁でもいたいし。。。。
いや、お父さんにも感謝してるし、いいものを贈りたいっていつも思っているの。。。
でもさ、お母さんには同じ女同士、いろいろプレゼント選びも楽しいけど・・・・
実際お父さんって、悩むのよねぇ~。
必要なものは一通り持っているし、「何が欲しい?」と聞いても答えないし。。。。
でも・・・・、毎年同じものじゃつまらない!!!!!
お義父さんには、「さすが!」といわれる嫁でもいたいし。。。。
今年の父の日は
6月18日(日)
今年はなんか、こう、「本物!」って感じの、
なんか・・・、ないかしらね???
なんか・・・、ないかしらね???
特撰大吟醸 笹屋茂左衛門
(ささやもざえもん)
(ささやもざえもん)
「モンドセレクション」最高金賞連続受賞酒!

味にうるさいお父様には、最高峰の大吟醸!
特撰大吟醸「笹屋茂左衛門」は、モンドセレクションで25年連続して金賞を受賞。さらに、2006年から17年連続(通算18回)で「最高金賞」を受賞している酒です。
世界に認められた味と品質なら、お父様も大満足!
特撰大吟醸「笹屋茂左衛門」は、モンドセレクションで25年連続して金賞を受賞。さらに、2006年から17年連続(通算18回)で「最高金賞」を受賞している酒です。
世界に認められた味と品質なら、お父様も大満足!
1.8L 11,000円
|
720ml 5,500円
|
え?日本酒? 私・・・・・、銘柄わからないし・・・・・、
大体、お父さん、日本酒って好きかなぁ????
あ、でも、「モンドセレクション最高金賞」連続受賞酒?
なんかよくわからないけど、結構良さそう??????
桐箱にも入っているなら、あの口うるさいお義父さんにもウケルかも?
値段も、結構、お手ごろよね。。。。
えっと・・・・・、お母さんに贈ったプレゼントっていくらだったっけ????
やっぱ、つりあいを取らないとね。。。。
大体、お父さん、日本酒って好きかなぁ????
あ、でも、「モンドセレクション最高金賞」連続受賞酒?
なんかよくわからないけど、結構良さそう??????
桐箱にも入っているなら、あの口うるさいお義父さんにもウケルかも?
値段も、結構、お手ごろよね。。。。
えっと・・・・・、お母さんに贈ったプレゼントっていくらだったっけ????
やっぱ、つりあいを取らないとね。。。。
白龍酒造株式会社は1994年以来、連続して金賞を受賞しており、2022年もモンドセレクションで最高金賞を受賞しました。 世界に認められた味と品質をぜひご賞味ください。
「特撰大吟醸 笹屋茂左衛門」は、白龍の蔵を築いた笹屋茂左衛門の酒造りを守り、越後杜氏が冬の寒中に雪に埋もれる蔵の中で丹精込めて手作りで醸した大吟醸の中の大吟醸酒です。
酒米の最高品種「山田錦」と「越淡麗」を38%に高精白し、米の芯だけを贅沢に使い、低温でゆっくりと醸した酒の、芳醇な香りとあくまでも淡麗なその最上級の匠の味をご賞味いただけます。
「特撰大吟醸 笹屋茂左衛門」は、白龍の蔵を築いた笹屋茂左衛門の酒造りを守り、越後杜氏が冬の寒中に雪に埋もれる蔵の中で丹精込めて手作りで醸した大吟醸の中の大吟醸酒です。
酒米の最高品種「山田錦」と「越淡麗」を38%に高精白し、米の芯だけを贅沢に使い、低温でゆっくりと醸した酒の、芳醇な香りとあくまでも淡麗なその最上級の匠の味をご賞味いただけます。
● お客様の声
(特撰大吟醸 笹屋茂左衛門)「モンドセレクション最高金賞」連続受賞酒
(特撰大吟醸 笹屋茂左衛門)「モンドセレクション最高金賞」連続受賞酒
口に含んだ瞬間から「日本酒って、やっぱりおいしい!!」と改めて思いました。夫も同じことを思ったようで、二人で顔を見合わせて、黙って、香り、味、口当たりの良さet.を堪能しました。飲んだ後のキレも凄くいいです。特別な日に飲んだのですが、飲むとその日が特別な日になること請け合いです。
(埼玉県 善生まり子様)
自分以外の人や物への感謝は忘れないように心を配るのに、自分のこの身体への感謝は忘れがち。私には贅沢な「笹屋茂左衛門」を一口飲んだ瞬間、涙がポロリ。まだまだ世話になるこの身にありがとうの意味で飲みました。一番にココロが満たされました。
(青森県 秋山亜紀様)
はじめて日本酒のんだんですが「とてもおいしくやみつきになりました」また飲みたいと思います。
(大阪府 高松義一様)
立派な桐箱入りに驚き、ワクワクしながら開けました。常温のままグラスに注ぎ、その甘やかな芳醇な素敵な香りにずっと香っていたかったです。ひと口、口に含むと・・癖のない爽やかなすっきりとした香り、味わいに、「んん~~~美味い♪」ほんとに美味しいものを口にした時の幸せ感♪顔も心も緩んで笑顔になってしまいますね。お酒好きの父も今までに出会ったことのない味わいに「これは格別な旨さ。」とうなり大満足でした。
冷やすとキリッとした淡麗辛口をより味わえて美味しいですが、私は常温の方が好きかな。父は晩酌の最後に冷蔵庫から出してきては「これは飲むというより、口に含んで味わうんや」と、ちびちびと少しづつ楽しんでいました。それぞれ好みの飲み方がありますね。
(兵庫県 内園ユミ子様)
「特撰大吟醸 笹茂左衛門」最高でした。このお酒は、長男が出張で新潟に行った日が父の日と重なり土産にわざわざ買って来てくれました。いつもならば、ハイと渡すだけですが、「これは、おいしいよ、最高、高かったよ」と渡してくれました。
桐の箱に収められているので当分眺めていましたが、我慢出来なくて開封したら最後、一気に飲み干そうと思いましたが、あまりのおいしさでもったいなくて チビチビ楽しんで味わっています。
(山口県 中嶋利昭様)
お祝いの品ということで、知人より「特撰大吟醸酒 笹屋茂左衛門」をいただきました。桐の箱に入っていて見た目もとても立派で、お酒に弱い私でも臭みなく自然に飲めたので、今度自分がお祝い事の贈答をするときにはこのお酒にしようと決めました。口当たりがよくてとても美味しかったです。
(神奈川県 佐々木陽子様)
先日、出来立てのほやほやと思われる「笹屋茂左衛門」を近所のおいしいお蕎麦屋で店の主人や仲間とで「受賞したお酒とはどんなもんぞな?」と頂いたのです。店では評判のお酒はいつも常駐してあるので店主たちは舌の肥えた面々です。私は少し自慢げに差し出したものの、何と言ってくれるかな?と思っていたら、店主「いつも飲む大吟醸の大吟醸だね!」???とのなんとも言えないコメント。それ以上の言葉は生まれず「すごい酒だな…」と皆言葉を失うほどの初体験だったようです。もちろん私も大変幸せなひとときでした。おいしい感動をありがとうございました。おいしい新そばとおいしいお酒はばっつぐん!です。
(東京都 杉本礼子様)
父の喜寿のお祝いに選びましたが、芳醇な香りは品が良く、77年の人生を感じるようなお酒だと父も上機嫌で、家族皆でよき祝いのひとときを過ごせました。
(新潟県 上林裕美様)
父の90歳の誕生日に何を贈ろうかなと考えた時、87歳の母と二人、ほんの少しだけ毎晩晩酌をしているという話を聞き、『そうだ、これだ』って以前頂き物のこちらのお酒があまりに美味しかったので、桐の箱をとっておいたのを思い出しました。
90歳が「卒寿」とも知らなかった娘?ですが、そののしもつけていただき、無事実家に届きました。ありがとうございました。
父からは、『純ちゃんありがとう。あんまりおいしそうだから、みんなが来たら一緒に飲もうと思って、とっておいてるよ』やさしいお父さん、そんなこと言わずに、どうぞお母さんとふたりで飲んで、毎年贈れますように、長生きしてくださいね。
(東京都 尾羽純子様)
大吟醸銘酒セット
「モンドセレクション最高金賞・金賞」受賞酒のセット

味の違いを楽しみたいお父様には、「モンドセレクション最高金賞・金賞」受賞酒の2本セットはいかがでしょう?
どちらも、過去25回以上の金賞受賞暦があり、2022年も堂々金賞に輝いた銘酒です。
最高金賞の「大吟醸 白龍」と金賞の「純米大吟醸 白龍」の飲み比べ!
高級感のある化粧箱に詰めた、ギフトに最適な商品です。
どちらも、過去25回以上の金賞受賞暦があり、2022年も堂々金賞に輝いた銘酒です。
最高金賞の「大吟醸 白龍」と金賞の「純米大吟醸 白龍」の飲み比べ!
高級感のある化粧箱に詰めた、ギフトに最適な商品です。
1.8L×2本 11,000円
|
720ml×2本 5,500円
|
あ~、特撰大吟醸酒と同じ値段で、大吟醸酒の2本セットもあるんだぁ~。
両方とも「モンドセレクション金賞」受賞酒だしね。。。。
飲み比べるのも楽しいかもね。
そういえば、お父さん、甘口かしら辛口かしら? どんなお酒が好きかしら???
2本あれば、2倍楽しんでもらえるかもね!
両方とも「モンドセレクション金賞」受賞酒だしね。。。。
飲み比べるのも楽しいかもね。
そういえば、お父さん、甘口かしら辛口かしら? どんなお酒が好きかしら???
2本あれば、2倍楽しんでもらえるかもね!
「大吟醸 白龍」はモンドセレクションで27回金賞を受賞。さらに、1997年・2022年には「最高金賞」を受賞している酒です。この酒は、酒造りの好適米「越淡麗」を高精白して米の芯を使用し、低温で普通酒の2倍の日数をかけて越後杜氏が心を込めて造りました。
口に含むとフルーティーな香りが広がります。吟醸香とまろやかなコクをお楽しみください。
「純米大吟醸 白龍」はモンドセレクションで25回金賞を受賞。さらに、2002年には「最高金賞」を受賞している酒です。この酒は、良質米の産地として有名な越後平野を流れる阿賀野川流域で採れた酒米を高精白し、厳寒の時期に越後杜氏が醸した、香り高く軽快な味わいの純米大吟醸酒です。
2022年のモンドセレクションの「最高金賞」・「金賞」受賞酒です。
世界に認められた豊かな味わいをお楽しみください。
「純米大吟醸 白龍」はモンドセレクションで25回金賞を受賞。さらに、2002年には「最高金賞」を受賞している酒です。この酒は、良質米の産地として有名な越後平野を流れる阿賀野川流域で採れた酒米を高精白し、厳寒の時期に越後杜氏が醸した、香り高く軽快な味わいの純米大吟醸酒です。
2022年のモンドセレクションの「最高金賞」・「金賞」受賞酒です。
世界に認められた豊かな味わいをお楽しみください。
● お客様の声
(大吟醸 白龍)「モンドセレクション最高金賞」受賞酒
(大吟醸 白龍)「モンドセレクション最高金賞」受賞酒
結婚30周年のお祝いに娘から「大吟醸 白龍」をプレゼントしてもらいました。お酒には少々うるさいつもりでしたが、こんなに美味しいお酒との出会いは初めて・・・。まろやかで飲みやすくフルーティーな香りが最高です。今度は、私が娘の誕生日に「大吟醸 白龍」を贈ってあげたいと思います。
(埼玉県 深田としこ様)
昨年の父の日、冷蔵庫を開けるとなんと白龍と書かれた、今までに飲んだ事のないような日本酒が入っていました。妻に尋ねると「インターネットで調べて、おいしそうだったので注文した。父の日おめでとう。これからもよろしくね。」と言っていました。私は妻の言葉をかみしめながら、白龍の封を空け一口飲んだところ、妻の言葉以上に大変おいしかったです。つまみは素朴な焼ナスと漬物でした。
(神奈川県 山本智様)
年末に購入した白龍のお酒を夫婦で戴きながら大変良いお正月が過ごせました。芳醇な香りながらも辛口のすっきりとした飲み口なの で、味の濃いお節をつまみにするととても美味しいのです。これからは毎年のお正月に白龍が欠かせないと思っています。
(東京都 横田みどり様)
半年前、冷酒が好きな叔父にデパートで見かけた「金賞」ラベルの文字を頼りに白龍の酒を贈ったところ、たいそう気に入ってくれました。「あれは本当においしいお酒やった。」と電話で話すたびに繰りかえしますし、自分で電話をしてカタログまで送ってもらったそうです。その愛する叔父の70歳の誕生日には「なかなか手が出ん」と言っていた大吟醸酒を贈ります。叔父曰く自分にぴったりと合うおいしいお酒にはなかなかめぐりあえないそうで、叔父の喜ぶ顔を想像しながら、私もあの時「白龍」に出会えて本当によかったと心から思います。
(東京都 福田様)
いつも会社のご挨拶用としてご利用させて頂いております。
差し上げた方からの評判がとても良いので、毎回、こちらの大吟醸にするのです。
(神奈川県 (有)重地管財業務様)
まろやかさと米本来のもつ甘みをきちんと味わえるお酒です。あまり冷やさずに飲むと舌の上でふっくらとした甘さが感じられ、また余韻も長く、お米のエキスがしっかりと凝縮されていることがわかります。作り手の愛情と酒作りの技術の高さを味わえるお酒です。
夏場は旬の刺身と、冬場は鍋物と一緒に、時間をかけて楽しみたいと感じました。
(神奈川県 相澤小太郎様)
大吟醸 白龍」は飲みやすくて深みがあっておいしいです。 今では私の一押しのお酒です。
女性にもお奨めです。
(東京都 溝江雅彦様)
● お客様の声
(純米大吟醸 白龍)「モンドセレクション金賞」受賞酒
(純米大吟醸 白龍)「モンドセレクション金賞」受賞酒
昨年の父の日にも、日本酒が大好きなので、純米大吟醸白龍をプレゼントした所凄く喜んでもらえたので、今年も同じくプレゼントに使わせていただきました。
(北海道 佐渡寿栄様)
先日東京に住む息子の嫁が。母親と一緒に新潟の実家へ行った際、おいしい酒といって新潟から送って来ました。 一人で飲むのももったいなかったのですが、早速冷やして飲みました。 その香り、喉越しのよさに感動するとともに、いい嫁をみつけてくれたと喜んでいます。
(北海道 倉地寿雄様)
出産内祝いに、両親に贈らせていただきました。日本酒にはこだわりを持っている父も、とても気に入った様子で、「旨い酒だ」と喜んでいました。また、日本酒が苦手な母も、「飲みやすくて、美味しい」と夫婦二人で晩酌をしている様子で、送って本当に良かったと思いました。その後も、誕生日や父の日など、機会がある度に、白龍さんのお酒を贈らせていただいてますが、発送などの手続きや贈答扱いなども、丁寧に対応や確認してもらえるので、安心して利用でき感謝しています。
(千葉県 和気美加様)
ソフトで美味しいお酒です。やさしく家内は日本酒は余り飲まないのですが、美味いと言って1合飲みました。それには驚きです。女性にも美味しいお酒なんですね。
(大阪府 中谷昇様)
実家の隣に白龍王という小さな神社があります。100年以上昔から海と湊町を護っている龍の神様です。この神様が気に入っているのが「純米大吟醸」で3~4ヶ月ごとにお供えしています。名前と創業からの意味が一致しているのだと思います。このお酒が末永く造られます様、願っております。
(青森県 高森真紀様)
7~8年前の冬に出張で新潟を訪れ、夕食の席で飲んだ白龍のおいしさが忘れられず、近隣の酒屋・居酒屋を探していました。が、見つからず、一度は間違えて違うお酒を買ったりもしてしまいました。この度、パソコンを買って早速ネット通販です。これで念願のおいしい日本酒が飲める、と届くのを楽しみにしています。
(東京都 横田昌彦様)
純米酒が好きな家族へのお土産に、新潟駅で店員さんに薦められて購入しました。
旅のちょっとしたお土産のつもりでしたが、今まで飲んだ純米酒とは比べものにならない位の美味しさに、今では定期的に購入しています!とにかくウマイ!です!
(埼玉県 金田和巳様)
純米吟醸 父の日に感謝をこめて
第77回「関東信越国税局酒類鑑評会」優秀賞受賞酒 同等

やっぱり父の日なんだから。。。
感謝をこめて贈るにふさわしい純米吟醸酒を、父の日用にご用意しました。 特別ラベルでお届けします。
感謝をこめて贈るにふさわしい純米吟醸酒を、父の日用にご用意しました。 特別ラベルでお届けします。
1.8L 3,465円
|
720ml 1,738円
|
実は予算が・・・・。でも、あんまり安いと、「プレゼント!」ってイメージしないかな?
あ、でも、これなら「父の日ラベル」が貼ってある。。。
うん、これなら、「特別に選んで贈りました」って、誠意は十分に伝わるよね。。。。
あ、でも、これなら「父の日ラベル」が貼ってある。。。
うん、これなら、「特別に選んで贈りました」って、誠意は十分に伝わるよね。。。。
米どころである当社の地の利を生かして、 地元「新潟県阿賀野市JA北蒲みなみ」傘下の農家と
研究を重ねて栽培した、米の旨みが出る酒造好適米「五百万石」を高精白し、越後杜氏が丹念に醸しました。スッキリとした辛口の味わいと芳醇な香りを楽しんでいただける吟醸酒です。
中身は「契約栽培米純米吟醸 白龍」で、これは、第77回関東信越国税局酒類鑑評会「燗審査の部」で優秀賞を受賞したのと同じ原材料、同じ仕込みで造られています。
中身は「契約栽培米純米吟醸 白龍」で、これは、第77回関東信越国税局酒類鑑評会「燗審査の部」で優秀賞を受賞したのと同じ原材料、同じ仕込みで造られています。
※ 商品は、個別カートン入りです。
● お客様の声
(純米吟醸 父の日に感謝をこめて)
(純米吟醸 父の日に感謝をこめて)
以前にも他に贈ったことがあり、大変好評だったので、是非今回は酒好きの父に飲んでもらおうと思います。
(東京都 渡部光喜・正恵様)
● お客様の声
(契約栽培米純米吟醸 白龍)「関東信越国税局酒類鑑評会優秀賞」受賞酒
(契約栽培米純米吟醸 白龍)「関東信越国税局酒類鑑評会優秀賞」受賞酒
日本酒に魅力を感じ始めて3ヶ月、様々な日本酒を手に取る様になっていた中、180mlの純米吟醸の白龍が目に止まりました。沢山の日本酒が並ぶ中、『白龍』という聡明な文字に直感が働きました。まだ3ヶ月ですが、ひっかかりの無いスッキリとした味と奥から感じる甘さに幸せを感じました。子育てに追われる日々の中、ほんのおちょこ2杯、旦那さんと分け合って嗜む、素敵な時間となりました。とても美味しかったので、早速ネットで検索しました。新米のお酒もとても気になります!
(神奈川県 永田美緒様)
近所のお寿司屋さんにスリムボトルがあり、お店に行く時には、いつも飲んでいます。口当たりがとても良い!日本酒好きな私には大好きな味です♪刺身との相性は最高だと思います。日本酒好きな方には、是非飲んでいただきたいお酒です♪
(静岡県 渡辺真吾様)
10年程前に、嫁が、バイト先で、くじ引きで契約栽培純米吟醸 白龍が、当たり、貰ってきてから、今までにない美味しさで、ファンになり、時々、頂いてます。今回は、これも、美味しい濁り酒とペア買いです。届くのが、楽しみです。
(兵庫県 文元薫様)
今年7月に初めて新潟旅行をしました。新潟といえば「お米!!」ということで、おかきとお酒をたくさん買いました。その中でもこの「白龍」は、日本酒好きな私のハートをぶち抜く美味しさでした!!近所の酒屋さんを何軒か回りましたが大阪在住なので、置いてません。ので、新潟在住のお友達に送ってもらうようお願いしました。甘い・辛い とかではなく、「味」が深いなぁ・・・と思います。ほんっっとに美味しいです。「白龍」のパッケージも すごくかっこよくて好きです。捨てずに取ってます・・(笑)
(大阪府 原志津世様)
主人が給料日の帰り近くの酒屋で辛口を希望したら薦められ、ぬる燗で頂きました。
温まってとっても美味しカッタです。
(北海道 扇律子様)
「やや辛口」と聞いたので、冷して飲んだら、上品な香りとクリアな味わいに感動しました。
こんな美味しい酒もあるのかと思いました。
(埼玉県 高村正夫様)
さぁて・・・、どうしよ???
でもさ、新潟ってお米の産地だし、越後のお酒って、昔から有名よね。
でもさ、新潟ってお米の産地だし、越後のお酒って、昔から有名よね。

それにこのお店、創業は江戸時代の1839年(天保十年)だって????

間違いなさそうだから、ここにしちゃおうか?
ネットで買えるから、わざわざデパート行かなくていいしね。
それに、嬉しい特典つき!
ネットで買えるから、わざわざデパート行かなくていいしね。
それに、嬉しい特典つき!

同一配送先5,000円以上のお買い上げは、送料無料!
(沖縄県のみ10,000円以上)

白龍オリジナル、父の日「特別メッセージカード」がついています。ご希望の図柄の番号を、カート備考欄でご指定ください。
※メッセージは定型文です。
※番号のご記入がない場合、カードは付きません。
※番号のご記入がない場合、カードは付きません。

ん、じゃ、決まりだね。
これで、私も面目も立つし、「美味しい本場物のお酒をありがとう」なんて言われちゃうかも♪
そういえば、お父さん、こういうの好きだったなぁ。。。。
思い出と一緒に贈っちゃおうか?
それじゃ、とにかく、今年は「白龍の日本酒!」
これでキマリ!!!!!
・・・で、どれにする?
これで、私も面目も立つし、「美味しい本場物のお酒をありがとう」なんて言われちゃうかも♪
そういえば、お父さん、こういうの好きだったなぁ。。。。
思い出と一緒に贈っちゃおうか?
それじゃ、とにかく、今年は「白龍の日本酒!」
これでキマリ!!!!!
・・・で、どれにする?
特撰大吟醸 笹屋茂左衛門
(ささやもざえもん)
(ささやもざえもん)
「モンドセレクション最高金賞」連続受賞酒!

味にうるさいお父様には、最高峰の大吟醸!
特撰大吟醸「笹屋茂左衛門」は、モンドセレクションで25年連続して金賞を受賞。さらに、2006年~2022年と、17年連続(通算18回)で「最高金賞」を受賞している酒です。
世界に認められた味と品質なら、お父様も大満足!
特撰大吟醸「笹屋茂左衛門」は、モンドセレクションで25年連続して金賞を受賞。さらに、2006年~2022年と、17年連続(通算18回)で「最高金賞」を受賞している酒です。
世界に認められた味と品質なら、お父様も大満足!
1.8L 11,000円
|
720ml 5,500円
|
大吟醸銘酒セット
「モンドセレクション最高金賞・金賞」受賞酒のセット

味の違いを楽しみたいお父様には、「モンドセレクション最高金賞・金賞」受賞酒の2本セットはいかがでしょう?
どちらも25回以上の金賞受賞歴があり、2022年には「大吟醸 白龍」が「最高金賞」、「純米大吟醸 白龍」が「金賞」に輝いた銘酒です。
最高金賞の「大吟醸 白龍」と金賞の「純米大吟醸 白龍」の飲み比べ!
高級感のある化粧箱に詰めた、ギフトに最適な商品です。
どちらも25回以上の金賞受賞歴があり、2022年には「大吟醸 白龍」が「最高金賞」、「純米大吟醸 白龍」が「金賞」に輝いた銘酒です。
最高金賞の「大吟醸 白龍」と金賞の「純米大吟醸 白龍」の飲み比べ!
高級感のある化粧箱に詰めた、ギフトに最適な商品です。
1.8L×2本 11,000円
|
720ml×2本 5,500円
|
純米吟醸 父の日に感謝をこめて
第77回「関東信越国税局酒類鑑評会」優秀賞受賞酒 同等

やっぱり父の日なんだから。。。
感謝をこめて贈るにふさわしい純米吟醸酒を、父の日用にご用意しました。 特別ラベルでお届けします。
感謝をこめて贈るにふさわしい純米吟醸酒を、父の日用にご用意しました。 特別ラベルでお届けします。
1.8L 3,465円
|
720ml 1,738円
|
父の日当日(6月18日(日))のお届けご希望の場合は
【 6月14日(水)まで 】
【 6月14日(水)まで 】
- クレジットカード・代金引換の場合、6/14までご注文いただけます。
- 振込みの場合、6/14の入金確認に間に合うように、お早めにご注文とお振込みをお願いします。
それ以降のご注文については、入金を確認次第、発送いたします。 - お届け日のご指示がない場合は、準備が整い次第発送いたします。
